みらく ランチ パスポート
みらく に行ってきました。 今回、ランチ パスポート(略してランパス)を使って「 みらく 」に行ってきました。 ランパスというのは、ランチ パスポートと言う本が売られてまして、その本の中のお店に行く際に、この本を見せると...
みらく に行ってきました。 今回、ランチ パスポート(略してランパス)を使って「 みらく 」に行ってきました。 ランパスというのは、ランチ パスポートと言う本が売られてまして、その本の中のお店に行く際に、この本を見せると...
ラ・パペリーナ ( la paperine ) 久々にパスタが食べたくなり、紫川沿いの2階にある非常に眺めのいいお店、ラ・パペリーナ ( la paperine ) へ。川を挟んだ向こうには「 小倉城 」があり、少し...
chocolateワイン会 に 行ってきた 今日の chocolateワイン会 はローヌ地方で攻めるといった感じでした。 乾杯はクレマン(スパークリング)でスタートし、続いては白ワイン・・と同時に赤ワイン3種類! Jea...
駅前のとりひめ に行ってきた。 九州工大前にある、バーの角打ち です。 前々から気にはなっていたのだが中々足を延ばすことができず行けてなかった。 丁度電車を待つのに時間が空いたので、角打ち同好会の一員として下調べをするこ...
BAR VENTO に行ってきました。 今回は北九州小倉北区魚町にできた「Uomachi Hikari Terrace(魚町ヒカリテラス)」にオープンした店舗で、「BAR VENTO (バール ヴェント)」にランチを食べ...
第2回 角打ち同好会 放浪記 今浪酒店 今浪酒店 今浪酒店 の入口です。こちらの角打ちも酒屋入口と、角打ち入口とがありました。 右側が角打ち入口です。 入った瞬間のみのモードに突入。 写真を撮るのを忘れ、飲むことに没頭。...