駅中 にある 博多角打ち 住吉酒店
博多出張の際、帰りに寄ってみたい角打ちがあり、
初の 博多の「 駅中 角打ち 」に寄ってみることに・・・
角打ち が エキナカ にあるのは非常に珍しい。
私自身見たことがない。
なんせ、角打ち自体 単価も安く、エキナカの 地代家賃など 払えるほど稼げないと思っていたからである。
ところが、こちらの角打ちはひっきりなしに客が来て、お酒は売れるし、
角打ちコーナーはいつも満杯と行った感じだ。
博多に来るたびに非常に気になっては いたのですが、満席で入れなかったり、
時間が遅く閉まってたりと タイミンが合わなかった。
今回、仕事が早くすみ、覗いてみることにした。
入り口
写真の皆さん、見事にカメラ目線を外してくれており、無事写真がアップできることに。
お酒も豊富で、結構珍しいお酒も置いてある。
焼酎、 天使の誘惑 なんか代表格ではないでしょうか。
日本酒も豊富で、 「 田中六五 」 等も置いてあります。
とにかく 店主の 日本酒への熱意が強い気がしました。
それはさておき、
角打ちコーナーへ
時間も早かったのか、カウンターは一人でした。
こちらのルールは・・・
まず、十枚の花札を貰う
花札の枚数により、お酒、おつまみを頼む
最後使った花札の枚数でお会計。
一枚 300円 計算です。
また、ボーナスシステムとして、 はじめに受け取った 花札に
その日に決められた 花札と同じものが手元にあれば1杯タダ ♪
というシステム です。
花札なんか触るの 久々です。
お店の人に・・
私 : 「 これ当たる人結構いるの? 」
店員 : 「 あんまりいないですねー 」
なーんて行ってる先から、当たり!
びっくりしました。
Σ(゚Д゚)
食べ物、飲み物も豊富で、居心地のいい角打ちです。
もろみに、醤油のふりかけ が かけてある ウマウマ豆腐。
この二品を頂きながら、名物 イロハ枡 を注文しました。
5枚も使う 花札ですが、4杯で これは激安です。
おつまみを頂きながら、もう二杯・・・
きっちり 10枚使い切り、 せんべろ とは行きませんが、 3千円ベロベロ となりました。
( ※ せんべろ とは 千円でベロベロ という意味です。 )
ホントお安くベロベロになりました。
ごちそうさまでした ♪
住吉酒店
住所 : 〒812-0012 福岡県 福岡市 博多区 博多駅 中央街 1−1
出店先: デイトスアネックス
WEB : 公式HP
電話 : 092-473-7941
ブログトップ
コメントを残す