北九州の日本酒イベント 楽縁 2019 楽しかった!
今年も参加させてもらった 楽縁 2019 。だいぶ事後報告になってしまいますが、書き残しておこうと思います。 今年の参加した酒蔵は 29蔵。( 酒門の会を含め。 )前回と全く同じなので、各酒蔵さんの紹介は 過去のブログ ...
今年も参加させてもらった 楽縁 2019 。だいぶ事後報告になってしまいますが、書き残しておこうと思います。 今年の参加した酒蔵は 29蔵。( 酒門の会を含め。 )前回と全く同じなので、各酒蔵さんの紹介は 過去のブログ ...
東京出張、ここぞとばかりに新橋の角打ちに行ってきました。日本酒と、日本酒に合う美味い肴を頂きました♪ 流石は新橋、サラリーマンの聖地。リーズナブルで美味しい肴が楽しめました。 新橋駅から近い! 新橋駅の西口側の「 烏森口...
希少で うまい日本酒 をこんなに・・ どん兵衛 忘年会で行った隠れ家的なお店 「 どん兵衛 」。 うまい日本酒 をズラリと揃え、しかも希少な日本酒ばかり。八幡東区 に こんなお店があったんだ と驚かされました。 お店まで...
日本酒の品揃えがすごい。 池袋で日本酒 を頂くなら 裏や 東京出張で取引先の方々とプチ忘年会を行いました。流石は都会。日本酒のレパトリーが半端ないお店でした。 池袋で日本酒 を頂くなら 「 裏や 」 がオススメです。 地...
今年も同好会員 大はしゃぎ 楽縁 2018 角打ち同好会で時々行うイベント参加。今年もやってきました 楽縁 。日本全国の 日本酒 が小倉に集結するイベントです。 今回集まった酒蔵は27蔵以上。プラス 「 酒門の会 」。 ...
台風を避け、仕事終わりに 大府で食事 久々の KABIRA 台風21号が関西方面で傷跡を残し、大変だった翌日やっと愛知へと入りました。仕事も終え、久々の 大府で食事 。皆と晩方食事の予定が、仕事が終わらず1人遅めの食事...