日本酒の品揃えがすごい。 池袋で日本酒 を頂くなら 裏や
東京出張で取引先の方々とプチ忘年会を行いました。流石は都会。日本酒のレパトリーが半端ないお店でした。 池袋で日本酒 を頂くなら 「 裏や 」 がオススメです。
目次
地酒遊楽 裏や
日本酒好きなら喜ばないわけがないお店です。
定休日がナシ!しかも 日本全国の日本酒 160酒種 以上の品揃え。
日本酒をここまで管理されてるとはかなり大変なのではないかと思います。
流石は地場の取引先の人たちです。いい所を知ってますね。感謝です♪
(。-人-。) カンシャ
地下へと降りる階段
稲穂が飾られており、「 ようこそ。 裏や へ 」のお出迎え。
稲穂が日本酒を思わせますね。
日本酒のラベルの数がすごい
聞くとすべて足を運んだものであったり、杜氏の方が来て書いてくれたものだと言うことらしいです。
熱意がすごいですね。
カウンター
カウンターを見ると酒に合いそうなツマミばかりのメニューが・・・
カウンターでしっぽり一人で来るのもいいですね。
とりあえず ビールで潤し、メーニューを見てみます。
メニュー
メニューは大きく分けて
- 鮮魚
- 地鶏料理
- サラダ
- 煮付け
- 揚げ物
- 珍味・漬物
- スイーツ
- 〆もの
と言った感じで、ツマミからガッツリ系まで 結構なんでもある感じですね。
鮮魚から地鶏のメニュー
お刺身の盛り合わせから地鶏料理、串焼きなどのメニューです。
お魚大量に扱ってるのでしょう。 だからこそできる 「 本日のなめろう 」 や 「 本日のカマ焼き 」などもあり、お腹が許せば是非いきたいところ。
「 お刺身の 大皿六点盛り 」と 「 鶏刺し3種 」、「 串焼きの六種盛り 」を注文。
サラダや煮物、揚げ物のメニュー
サラダは必ず食べるので「 海老とアボカドのシーザーサラダ 」を注文。
さつま揚げも行きたいところですが、手前に結構注文してしまったので、おさえます・・
珍味、漬物から〆ものまでのメニュー
日本酒と言えばやはり おつまみの珍味・・
エイヒレやカニ味噌はもちろん 「 鯖のへしこ 」なんかもあり、日本酒が ススミ そうなあてばかりでどれにしようか迷います・・・
ちなみに 「 へしこ 」とは 青魚に塩を振って塩漬けにし、さらに糠漬けにした郷土料理。
だそうです。詳しくは wiki で・・
いろんな珍味を食べてみたかったので、 「 珍味三種盛り 」を注文。
一通り注文。とりあえず料理が出てくるのを待ちます。
( 日本酒メニューは多すぎて写真を取りませんでした・・)
。。。_| ̄|○
お通しとビールで料理を待つ
お通しも つまみっぽい 感じですね。
このもずく酢もすが強くなく、優しい感じのもずく酢でした。少し生姜が入っていて、とても美味しかったです。
お漬物も、糠の香りがハッキリとしたので、きっとコチラで漬けられているのではないかと思いました。
歯ごたえもあり、美味しい漬物です。
珍味三種盛り ( へしこ、このわた、ばくらい )
手前から・・
- へしこ 【 鯖の塩漬けし、糠漬けしたもの 】
- このわた 【 ナマコの内臓の塩辛 】
- ばくらい ( 莫久来 )【 ホヤと このわた(ナマコの腸)で作る塩辛 】
全て塩辛い珍味で、日本酒をチビリとやるには最高の珍味です。奥に見えるのは 「 いぶりがっこ 」ですね。
へしこに至っては、一切れで お茶漬け一杯 行けそうな気もします。
なので この辺で日本酒に変えます。
有加藤 純米大吟醸
面白いラベルですね。
蔵元である 加藤家 が代々名前に、「 有 」と名付ける習わしがあるそうで、そこから語呂合わせで、「 あり・かとう 」→「 ありがとう 」と言った感じなのでしょう。
中々面白いネーミングです。
香りがよく、スッと入る日本酒です。お刺身と頂くときっと美味いでしょう。
お刺身六点盛
お刺身もとても キレイ です!
(人´∀`).☆.。.:*・゚
ちょっと東京をバカにしてたかもしれません・・・
。。。_| ̄|○ハンセイ
これほど新鮮なお魚が出てくるとは思いませんでした。
日本酒 有加藤 と 共に、ぐびっと・・
(*´Д`)ウ.ウマイ
串焼きの六種盛り
鶏はもちろん美味いのですが、ネギに味噌をつけて頂きました。
味噌と日本酒はあいますからねー。
( ̄ー ̄)ニヤリ
鶏刺し三種盛り
ピッカピカ の肝が新鮮さを物語っております。
ごま油で頂きました。
(ノ≧ڡ≦)ウマイ・・
プリッ とした歯ごたえに かすかな苦味が最高です。
日本酒が足りません。
さて、もう一杯
くどき上手 ばくれん
超辛口のスッキリとした日本酒。
私が大好きな日本酒です。
ばくれん とは
「すれっからしの女」とか「親の言う事を聞かずに好き勝手にしている女」
ということらしいです。
くどき上手 とはよく言ったものです。
料理の邪魔を一切しないスッキリとした日本酒で、和食から洋食までフルカバーできそうな日本酒だと思ってます。
亀泉 CEL-24 、 雁木
高知のお酒 亀泉 CEL-24 と 山口のお酒 雁木(がんぎ)。
醸し人九平次
愛知のお酒で、地元の方が手に入れるのが難しいくらい首都圏に出てます。
東一、俺の姿
佐賀のお酒 東一。 栃木のお酒 姿。
すごい数の日本酒です。
トイレに行くときに見た冷蔵庫には・・・
蓬莱山 空 まで有りました。
すげー・・・
まとめ
日本酒の管理は非常に難しいのにこれほどの数を置いているのは すごい と思いました・・
また 店長の酒に対する熱意を感じられましたね。
店内を見渡せば 酒蔵の色紙でいっぱい。自分で足を運び杜氏に挨拶をした証拠が飾られています。
日本酒にある料理もたくさんあり 何度か通い、日本酒を制覇したいなと思いました。
ちょっとした日本酒ツアーができるかもですね ♪
ご馳走さまでした ♪
地酒遊楽 裏や
住所 : 〒171-0022 東京都 豊島区 南池袋 2丁目27−6 池袋コーストビルB1F
WEB : 食べログ
電話 : 03-5960-7141
ブログトップ
コメントを残す