小倉でワイン 肉から刺身まで 頂きます。
ちょっと前の話。 小倉でワイン を楽しむため、和いん処 凜というところに行って来ました。
( だいぶ前のネタですみません 。 去年のネタです・・)
(。-人-。) ゴメーン
鍛治町に 去年オープンしたところで、比較的新しいお店です。
一人では入りづらかったので、一人同行をお願いしました。
お店の外観 も とてもおしゃれ ♪

カウンター と テーブル席 がありました。
なんだ、カウンターもあるやん・・・
一人でも入りやすそうです。
今回はテーブル席へ・・・

ワインを主に提供しているのですが、お箸 がおいてあるのが とても好印象 です。

お皿も店名入りで 独自性が強いお店の様です。
こだわりがありますね !
メニュー もたくさんあります。

下に 手書きのメニュー があるのですが、こちらは 「 本日のおススメ 」 を書いているようです。
見てみると日付まで書いてありましたので、毎日書いているようです。
その日の仕入れなどにより変えているのでしょう。
すごいですね。
飲み物を注文

スタートは スパークリングワインとしました。
お通しもオシャレ。

つまみながら スパークリングを頂きます。
食事をワインに合わすため
魚と肉で マリアージュ ♪
ということですが、その前にサラダを入れておくことに。

皿もカッコいいです。きれいなデザインですね!
続いて 下仁田ネギ

根っこのところは トウモロコシ のように甘い香り がしうまい!
真ん中の部分は かじると トロッとうまみが凝縮した液体が出てきて非常に 非常に スパークリングワイン と合います。
白ワインを注文し、フグ刺し が来ました。

薬味と ネギでいただきます。

もみじおろし が いい薬味です。
ピリッとしていて 超おいしい ♪
続いて お肉・・
と 同時に 赤ワイン に転向



全て脂っぽくなく、さっぱりと頂けるお肉でした。
これとワインで最高ですね。
それから 卵焼き



白身魚がホクホクです。
(*´Д`)y-~~~ウマー!

濃い感じがします。マヨネーズが違うのかな?
嶋は鯛茶漬け

ちょこっとがいいですね。

自分で薬味、鯛の漬けを乗せ、そーっとだし茶をかけます。

サックと食べほし、ゆっくりとだしを飲んで〆としました。

最後まで飲みほし、バーへと出発。
食事をワインで合わせたいならぜひ行ってみてください。
ご馳走様でした。
和いん処凛
住所 : 〒802-0004 福岡県 北九州市 小倉北区 鍛冶町 1-4-18 トパーズ小倉1F
WEB : 公式HP
電話 : 093-541-3586
ブログトップ
コメントを残す