晩飯は 和食 の気分 ・・ あそび 割烹 賢太郎 へ
急に 日本酒 & 和食 を 食べたい気分になり、ふらっと街を徘徊。
早い時間、いつもよく行く バー マノン に寄り、どこに行こうかと相談。
結構名前を聞いていた店なんですが、そう言えば行ったことがない。
時間も早く、 今ならチャンス! と思い、足を運びました。
お店入口

車に引かれそうになりながら 写真を取りましたw
(^_^;)
お店の中に入り、カウンターへ・・
お店の人に 「 おタバコ吸いますか? 」
と聞かれ、
私 : 「 吸いません 」
と答えると、お客さんが席を詰めてくれたりと 分煙 に協力してくれました。
お客さんも 気を使ってくれる 非常に良い感じです。
カウンター

なにやら BOOWY のサインらしきものも見え、
「 マジか!? 」 と思いました。
まずは ビールで喉を潤します。

お通し

海そうめん が非常に美味しかった。
磯の香りがよく、歯ごたえもいい。
たまご豆腐も美味しかったです。
メニュー

手書きのメニューがカッコいいですね。
おつまみとして 炒め物を注文。
福岡のアスパラ で アスパラバター

鰹節で、シャキシャキとしたアスパラ が 隠れてしまっていますが、ちゃんと存在しています。

先に頭部分を食べてしまいました
(^_^;)
きれいな緑色で、シャキとした食感がいいですね。
続いて揚げ物・・
はもの もろこし揚げ

アップ。

鱧は間違いなく美味いのですが、
とうもろこしが も 甘くて美味い。
塩でいただくのがシンプルでいいです。
このへんで ビールから 日本酒に変更。

塩気があるせいか、日本酒が進みます・・・
飲み過ぎ注意ですw
((´∀`*))ヶラヶラ
続いては アワビ ♪

肝を使ったソースもつけてくれました ♪

では、たっぷりと・・・


イタダキマス(* ̄¬ ̄)
パクっと・・・
・・・・
( ゚д゚)ハッ!
うまーーーーーい・・・・・
うまーーーーーい・・・・
うまーーーーーい・・・・
満天☆青空レストラン のように こだま させたいくらい うまかった。
肝の苦味は一切なく、マイルドな感じ。
日本酒が進む進む!
((´∀`*))ヶラヶラ
( この時点で4つ目。 )
肝は最後までしっかりといただきます。

磯の風味というか、何というか、
日本酒とのゴールデンコンビは最高です!
日本酒が進むのを見て、更に大将が追い打ちをかけるように おつまみを出してくれました。

これは絶対日本酒に合うやつですね。
マイッタネコリャ、、(*^-^)ゞ
ハイ次、 4つ目・・・
ここで 面白い日本酒発見。

すごい名前の日本酒発見。
その名も・・・
何とも 舌を噛みそうな ネーミング。
どうやら ワイナリーが作っている日本酒のようです。
( 長野の小布施ワイナリー )
飲んでみると 米の香りがしっかりとし、味わいも濃い。
純米酒好き、どぶろく好きには たまらないのではないでしょうか?
美味しい日本酒をいただき、最後に〆を・・・

割烹、和食屋さんに この様なメニューが有るとは・・
頂かなくてはとう言う使命感で注文!
( 食べたかっただけですが・・・ )
トマトの自然な酸味 がとても良く、辛さは控えめ。
ハヤシライスとは違います。
うまかったー!
(๑´ڡ`๑)
お店を出ると、おみやげを頂いた。

小ぶりの炊き込み の おにぎりを頂き、
終始サービスの素晴らしいお店でした ♪
ご馳走さまでした ♪
あそび割烹 賢太郎
住所 : 福岡県北九州市小倉北区堺町1丁目5−1
WEB : 食べログ
電話 : 093-551-0314
コメントを残す