久々の OTOKOMESHI シリーズ 。 男飯簡単つまみ 「 オクラと梅とえのきのネバネバ和え 」と「 鶏もも肉とオニオンスライス 」と作って晩酌しました。
鶏もも肉はヘルシーで牛肉ほど高くないし、オクラのネバネバは免疫力アップに良いと言われているので、コロナ対策にもいいですよね。
( こじつけか! )
家にこもって時間もあるし、久々に男飯シリーズの更新もかね、ブログにアップしてみました。
オクラと梅とえのきのネバネバ和え の材料
材料はこんな感じ。
以上です。
梅はチューブでも良いので、私でも作れるハードル低めの料理です。
手順
簡単に手順を説明します。
茹で時間など考慮し、「 オクラ → えのき 」と言った順に茹で、梅をペースト状にする時間を熱を取る時間にあてることで早く作れます。
1.オクラを軽く茹でます。
オクラのヘタを面取り、塩もみ等した方が良いでしょうが、面倒なのでそこまでしません。
面倒なことはしない。男飯簡単つまみの基本と言っていいでしょう。
茹で時間は茹でた後も少し他の作業時間を加味し、予熱も考え 1分ちょい位にしときます。
そのままえのきをサッと茹でます。
2.えのきを茹でる
えのきはホントに「 お湯が万遍なく行き渡ったら終わり! 」といった感じです。
私の感覚でいうと、少し柔らかくなって箸でつまんでちゃんと折れ曲がる感じになったらあげます。結構早い段階でなりますので早めの確認をオススメします。
粗熱を取るのと、水分を取るためにキッチンペーパーに置きます。
水分をできる限り取ります。
オクラのネバネバがあるので、多少水分が残っていてもOKです。
続いて梅を叩いてペースト状に。
3.梅をペースト状にする
梅の種を取り除き、包丁でタンタンとたたきペースト状にしていきます。
ペースト状に見えますが、意外に皮が残るので皮を程々に切ると切り裂いておくと良いでしょう。手でちぎってもよしです。
皮をできるだけ引き裂いて叩くとしっかりしたペースト状になります。梅チューブを使う場合、風味が落ちる可能性もあるので、少し多めに入れるといいかもしれません。
続いては粗熱を取ったオクラを刻みます。
4.オクラを刻む
ヘタは切って最小限に捨て、斜めにカットしていきます。
乱切りでOKです。輪切りよりサラダ感が出ると思って斜めカットにしました。
器に移し合わせます。
5.器に盛り付け、混ぜて完成
こうやってきれいに盛り付ける必要はありません。写真用にきれいに盛り付けたつもりですが、結局混ぜ混ぜするので、関係ありまえせん。
続いて、めんつゆを投入します。
混ぜる!
梅の彩りが均一になるまで混ぜて完成。もう少し梅が欲しかったかもしれませんね。
(^_^;)
6.小皿に移して完成
容赦なく食べてしまいそうなので、口をつけた箸で食べないよう小皿に移しておきます。
感染予防には大切なことですね。
( 自分が食べるけど・・ )
続いて鶏もも肉を焼きます。
鶏もも肉とオニオンスライス
鶏もも肉とオニオンスライスの材料はシンプル。
写真は取り忘れましたw
スミマセン・・
_l ̄l○lll ガクッ
- 鶏もも肉 1枚
(大体 250g位?) - 玉ねぎ 半分
(新玉ならなお良い) - 塩適量
- ドレッシング (お好みのやつ)
(今回は馬路村のポン酢を使いました。)
そのまんまやないか!
と言われそうですが、男飯簡単つまみはこんなものです・・・
鶏もも肉はカロリーも少な目でタンパク質も豊富。皮の脂を落とせば、かなりのカロリーオフを期待できます。
大体 鶏もも肉1枚大体、277.3g、565.6kcal
くらいだそうです。
参考:生活の知恵袋
通常 鶏むね肉の方が低カロリーだと思われがちですが、どちらも皮に多く脂肪が含まれており、gあたりのカロリーは鶏むね肉、鶏もも肉は殆ど変わらないそうです。
鶏むね肉より 鶏もも肉の方がちょっとお値段が高いかもですね。
調理法により焼く、茹でる、取り除くによりカロリーは落とす事ができます。どのくらい落ちるかというと・・・
- 皮を焼く、茹でるで 5~30%のカロリーを落とせる
- 皮を取り除くと 50%のカロリーを落とせる
ということのようです。
参考:Nadia
ガッツリカロリー落としたい方は皮を剥いで焼く。
皮を取り除くだけで、565.6kcalが、50%OFFの
233kcalまで落とせる!?
これは凄い・・
しかし!
パリパリの皮も食べたいので、今回は皮を焼いて脂を落とします。
焼くだけでも 5~30%落ちるということで、焼いてしっかり落としましょう。
手順
手順と言っても、玉ねぎを切って、焼いた鶏もも肉を乗せるだけなのですが、時短上先に玉ねぎの辛味を飛ばす事を考え、玉ねぎを先に切るようにします。
1.玉ねぎのスライス
鶏もも肉の下に玉ねぎを敷くので、先にスライスし焼く時間を利用し辛味を飛ばします。
2.鶏もも肉を焼く
鶏皮面に塩を振り、油もひかず、鶏皮の脂だけで焼きます。焼くときの火加減も重要。
強火ではなく、弱火でゆっくりと焼く。
フライパンはマーブルのフライパンがオススメ!
焦げ付きがなく、お手入れも簡単です。
マーブルのフライパンはホントおすすめです!
脂を丁寧に取り除くキッチンペーパーで丁寧に脂を吸い取り、きっちりカロリーを落としましょう!
脂があまりでなくなったら裏返すタイミングです。
超カリカリが好きな人はもう少し待って脂をしっかり出すと良いでしょう。
こちら面はあまり脂は出ないので、脂が出きったら火を止めます。
フライパンから音が静かになるまでに洗い物をし、音が収まった段階で盛り付けます。
盛り付け
一口サイズに切ったら完成。
お好みのドレッシングでいただきます。
今回は馬路村のゆずポン酢で頂きました。
私は一番このポン酢が大好きです。
絶対オススメです!何にでも合います!
男飯簡単つまみ 完成!!
オクラと梅とえのきのネバネバ和えは付き出しとて頂き、鶏もも肉のオニオンスライスはポン酢をふりかけ、玉ねぎと一緒にいただきました。
先日頂いた新玉ねぎなので、辛味もなくシャキシャキとしており、サラダ感覚でウマイ!
(๑˃̵ᴗ˂̵)ウマイ!
鶏も皮がパリパリグッド!
淡麗プラチナダブルがよく合います!
いやーウマイ!
ビールは 500ml 3本は行きました。
まとめ
久々の男飯シリーズですが、たまに作ると自分で作ったせいもあるでしょうが、とっても美味しく出来ました!
あまり凝った料理など出来なくても、コロナ自粛で外出できない男性方々、たまには自分でつまみを作ってみるのもいいかもしれませんよ!
「 茹でて切って混ぜるだけ! 」 と 「 焼いて添えるだけ! 」 の簡単料理ですが、色々アレンジしてみて作ってみてください。
ごちそうさまでした。
ブログトップ
( 私のは 3倍濃縮の昆布つゆです。)
( お好みで増やしてもOK )